Webサイト運営サポートサービス
(ホスティングサービス)
【お知らせ】
- 2021/01/21 サーバーPHPのバージョンアップについて※日程変更
-
WordPressの次バージョン5.6にてPHP7.0系が非推奨となる予定であるため、
下記日時において、PHP7.0系をご利用のサイトにおいてPHP7.2へバージョンアップメンテナンスを行います。
スケジュールとしましては、二段階で以下のように予定しております。
----------
・一段階目
2021/01/12
⇒7.0.23のお客様を7.2.13へ変更
サイト表示等に不具合が発生した等で7.0.23へ戻されたい場合、
ご連絡いただきましたら弊社にて、バージョンを戻すことが可能です。
・二段階目
2021/01/26→2月下旬~3月予定
※確定しましたらお知らせいたします。
⇒7.0.23のお客様を7.2.13へ変更
7.0.23が削除され、PHPバージョンを戻すことは出来なくなります。
※反映までに最大3日程度お時間要することが御座います。
※メンテナンスによる直接的な影響(閲覧利用制限や接続しずらくなる時間帯等)の発生はございません。
----------
※独自PHPスクリプトや特に古いバージョンのプラグインをご利用の場合、
対応するPHPのバージョンによっては動作しなくなる場合がございます。
- 2020/11/16 Wordpressプラグイン自動更新機能について
-
WordPress5.5より追加されましたプラグイン自動更新機能が弊社サーバーにて正常に動作していない状態を確認しております。
現在、調整を進めております為、誠に恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいますよう、お願いいたします。
- 2020/10/09 SiteLockオプションのサービスを開始致しました。
-
ご指定のサイトへSiteLockの導入・設定を行います。
※当社Webサーバーご利用のサイトに限ります。
サービス内容はこちらから
貴社のWebサイト、こんな状態ではありませんか?
-
WordPressが
開設時のまま
-
SSLを
つけていない
-
セキュリティ対策
をしていない
-
サイトが停止して
ても気づけない
-
テスト環境がなく
毎回ぶっつけ本番
法人向けサービスサイトに最適な環境を提供
Webサイト運営サポートサービス(ホスティングサービス)では、WordPress専用サーバーとSSL(無料)や24時間監視(無料)によるセキュアで快適な運用を可能にします!
WordPressの自動バージョンアップで常に最適なバージョンでサイトを提供。SSLも無料で設定可能。24時間監視でサイトが何らかの原因で落ちた場合でも通知が来るので、広告停止などの処置をとることが可能です。
Advantage Webサイト運営サポートサービスの4つの強み
reason.01 WordPressの自動アップデート
WordPressを最適なバージョンに自動でアップデートいたします!お客様でのアップデート作業は必要ございません。
reason.02 SSLを無料でご提供
グローバルサイン製のSSLが無料でご利用いただけます!安全にサイト運営が可能です。
reason.03 Webサーバー死活監視
24時間365日有人によるサーバーの死活監視を行います!問題を検知した際は速やかに対処、お知らせいたします。
reason.04 依頼先紹介サポート
制作元会社様との保守契約切れ、制作元会社様が制作サービスをやめられた場合など、サイト修正の依頼先でお困りの場合は依頼先をご紹介いたします。
About Webサイト運営サポートサービス(ホスティングサービス)の概要
- Concept
- WordPressの快適な運用
【基本サービス】
- ソフトウェアアップデート
- パフォーマンスやセキュリティを鑑みて最適なバージョンを提供します。セキュリティに関するアップデート等も実施します。
- WordPressセキュリティ対策
- 常に最適なバージョンに自動でアップデートすることで、セキュリティに応じたバージョン管理を行います。またサービスインフラ側でインシデントが発生した際は、速やかに対策を講じます。
- Webサーバー死活監視
- 24時間365日有人によるサーバーの死活監視・リソース監視を行い、異常を検知した際は速やかに対処いたします。
- SSL
- 情報を暗号化して送受信することで機密性の高い情報を安全にやり取りできます。Webサイトの安全と信頼性を高めます。
- WordPress高速チューニング
- WordPress専用にサーバーを最適化し、表示速度の高速化をはかります。
- ステージング(開発)環境
- Webサイトを非公開かつ使用可能な状態で置いておく環境です。ステージング環境でテストすることで、いきなり本番に変更を加えて不具合をおこす心配がありません。ステージング環境から本番環境へのサイトのコピーは1クリックです。
- メールアドレス1アカウント設定
- メールアドレスを1アカウント設定します。
info@(お客様のドメイン)
※当社で新規にドメインを取得した場合に限ります。
-
※WordPressのサイトヘルス機能による表示につきまして
現在、弊社ではWordPressのダッシュボードにございます[サイトヘルス]機能にて、以下のようなエラーが表示される状況を確認しております。
・バックグラウンド更新が想定通りに動作していません
・新しいバージョンの WordPress が利用可能かどうか確認できませんでした。
当ホスティングサービスでは皆様に安心してサービスをご利用頂く為、セキュリティ強化の一環としまして、お客様によるダッシュボード上でのバージョンアップ機能を停止させていただいております。
そちらの影響によって、上記のエラーが表示される可能性がございますが、当社によるバージョンアップが実施されますと解消されるものとなり、WordPressのご運用上にも問題はございませんので、ご安心くださいますようお願いいたします。
また、上記のエラーと併せて、下記のエラーが表示される場合もございます。
・古いバージョンのPHPを実行しており、更新をおすすめします。
・1つ以上の推奨モジュールが存在しません
PHPのバージョンアップに関しては、検証確認しました上で、新バージョンの提供を行わせていただきます。
モジュールの警告につきましては、当サーバーは imagick ではなく、GDライブラリにて動作しております。
GDにつきましてはimagickと使える機能は同じで、大きく変わるものではございません。
なお、imagickについては利用のためのパッケージに脆弱性があるため、今後追加・検討の予定はございません。
ご利用のお客様にはご心配をお掛けするかと存じますが、何卒ご了承くださいますよう、お願いいたします。
【オプションサービス】
- ドメイン取得・管理オプションサービス
- 新規ドメインの取得・管理を行います。
※.comの新規ドメインに限ります。
- SiteLockオプションサービス
- ご指定のサイトへSiteLockの導入・設定を行います。
※当社Webサーバーご利用のサイトに限ります。
サービス内容はこちらから
プラン料金詳細
【基本サービス】
1サイト目 60,000円(税別)/年 (5,000円(税別)/月×12ヶ月)
2サイト目から 30,000円(税別)/年 (2,500円(税別)/月×12ヶ月)
【オプションサービス】
ドメイン取得・管理オプションサービス:2,000円(税別)/年
SiteLockオプションサービス:36,000円(税別)/年 (3,000円(税別)/月×12ヶ月)
Flow サービスの流れ
-
STEP.1お申し込み
-
STEP.2サーバー準備
お申し込み内容をもとに担当コンサルタントに詳細を確認し、サーバーを準備、ご担当制作会社様にお送りいたします。
-
STEP.3Webサイト公開
制作会社様と連携し、Webサイト公開を行います。
-
STEP.4SSL設定
Webサイト公開後、SSLを導入いたします。
-
STEP.5サーバー運用
死活監視をスタートし、サーバーを運用いたします。
FAQ よくあるご質問
- 他のシステムを導入したいのですが可能でしょうか?
- WordPress専用サーバーのため、他のシステムをインストールすることはできません。
- ランディングページを作りたいのですが…
- WordPress専用サーバーのため、静的ページのアップはできません。WordPress内にランディングページを作成し公開ください。
- 解約での返金はできるのでしょうか?
- 契約期間中に解約いただいても返金はいたしかねます。ご了承ください。
- 社内スタッフでサーバーに関するやりとりをするは難しいのですが…
- Web制作会社様とのサーバー仕様に関するやりとりをサポートいたします。
- 既に.comドメインでサイト運用しており、同じドメイン文字列を使いたいのですが…
- .net ドメインの取得でも代行取得いたします。
- 船井総合研究所の定期支援が終了したあともWebサイトを継続できますか?
- 継続可能です。
Webサイト運営サポートサービス(ホスティングサービス)利用規約